第1条(目的)
モンジュ(以下「当施設」といいます。)は、食や学びを通じて人々がつながり、自己実現を支援する場を提供します。利用者は、当施設をワークショップスペース、料理教室、コミュニティキッチンとして利用するにあたり、本規約を遵守するものとします。
第2条(利用対象者)
- 当施設を利用できるのは、原則として本規約に同意し、所定の手続を完了した個人または団体とします。
- 原則として未成年者のみでの利用はできません。必ず保護者または成人責任者の同伴が必要です。
- 特定のイベントについては、年齢や参加条件を制限する場合があります。
第3条(利用時間)
- 利用時間は、予約内容に基づき運営が承認した時間とします。
- 利用時間には準備および片付けの時間を含みます。
- 時間を超過した場合は、所定の延長料金をお支払いいただきます。
第4条(予約およびキャンセル)
- 参加希望者は、所定の方法で事前に予約を申し込むものとします。
- 各回ごとに定員が設定されており、定員を超えた場合はお断りさせていただくことがあります。
- キャンセルはできるだけ早めにご連絡ください。
- 食材準備の都合上、当日のキャンセルについては全額の参加費が発生します。
第5条(利用料金および支払い)
- 利用料金は別途定める料金表に従うものとします。
- 事前決済または当日払いとし、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済をご利用いただけます。現金でのお支払いには対応しておりません。
- 利用当日の無断キャンセルについては、全額のキャンセル料が発生します。
第6条(利用上の禁止事項)
利用者は以下の行為を行ってはなりません。
- 許可なく営業行為、宗教活動、政治活動、勧誘行為を行うこと
- 他の利用者や近隣への迷惑行為または危険行為
- 当施設の設備・備品を破損、汚損する行為
- 火気の使用(運営が事前に許可した場合を除く)
- 法令に違反する行為その他当施設の運営に支障を及ぼす行為
第7条(設備・備品の利用)
- 設備・備品は申請および運営の許可を受けた範囲で利用するものとします。
- 利用後は必ず原状回復を行ってください。
- 設備・備品の破損または紛失があった場合、修理費用または弁償金をご負担いただきます。
第8条(安全・衛生管理)
- 調理・作業中の安全および衛生管理は利用者の責任で行うものとします。
- 食物アレルギー、体調不良その他の健康管理についても利用者の責任とします。
- 運営が安全上利用不適当と判断した場合、利用を中止いただく場合があります。
- 持ち帰り食品については、以下を遵守してください。
- 持ち帰りの食品は当日中にお召し上がりください。
- 賞味期限を守り、自己責任で管理してください。
- 運営側は持ち帰り食品による健康被害について責任を負いません。
第9条(写真・動画の撮影とSNS投稿)
- 参加者は、当会の活動中に写真や動画を撮影することができます。
- SNSなどへの投稿の際には、写っている他の参加者の肖像権に配慮してください。
- 運営側が撮影した写真・動画を、広報活動(SNS、チラシ、ウェブサイトなど)に使用する場合があります。掲載を希望しない場合は事前に申し出てください。
第10条(個人情報の取り扱い)
- 参加者の氏名、住所、連絡先などの個人情報は、イベント運営および今後の案内やプロモーション目的でのみ使用します。
- 特別イベントの実施に伴い、ゲスト講師や協力企業が関与する場合、参加者の情報収集やアンケートが実施されることがあります。その際、情報提供の同意を求める場合があります。
- 個人情報の取り扱いに関する詳細は、当会のプライバシーポリシーに準じます。
第11条(免責事項)
- 利用者の故意または過失による事故、盗難、紛失その他損害について、運営は一切の責任を負いません。
- 天災、感染症拡大、その他不可抗力による利用中止に伴う損害についても同様とします。
第12条(利用の停止・取消)
運営は、利用者が本規約に違反した場合、直ちに利用の停止または取消を行うことができます。この場合、利用料金の返金は行いません。
第13条(規約の変更)
本規約は必要に応じて改訂することがあり、改訂後は公式ウェブサイトまたは施設内掲示等により告知します。